湯ノ沢峠から大蔵高丸、ハマイバ丸 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
【コース概要】
このHPは幅1200ピクセルで表示しています。
湯ノ沢峠から大蔵高丸、ハマイバ丸 ルートマップ
湯ノ沢峠駐車場は10台は楽にとまれる駐車スペースがあり、トイレや避難小屋も設置されている。 ここまでの林道は、最後の2キロで無舗装となる。ややでこぼこの場所もあるが注意して走れば問題はない。
駐車場を出発してすぐに湯ノ沢峠に出る。向かって右が大蔵高丸方面、左が黒岳や小金沢山方面の道となる。右に進んでいったん少し下った後、上がっていくとすぐに鹿よけ防護柵の扉が現れる。 このあたりは草原状になっていて高山植物が咲いている。
お花畑を抜けて柵から出るとゆるやかな上り坂となる。山頂に向かって直進せず、二度折り返して山頂に向かう。
山頂はなだらかで草原が広がり見晴らしがよい。ただこの日はガスがかかっていて見えるはずの富士山を拝むことはできなかった。 ちょうどお昼時となったので座っておにぎりを食べていたら、ハマイバ丸の方向から2人連れがやってきた。話をすると、この先15分くらい行った先のお花畑にシモツケソウが群生しているとのこと。 本当はここまでで引き返そうと思っていたのだが、それならばとお花畑まで行ってみることとする。
大蔵高丸から軽く下って進んでいくと、先ほどあった防護柵と同じものが現れ、中は花畑となっていた。そこには確かにシモツケソウが群生していて一面ピンク色となっている。ほかの花もこちらのお花畑の方が たくさんある。楽しくなって写真をいっぱい撮る。GPSで位置を確認してみるとハマイバ丸までだいぶん近づいている。それならばせっかくなのでハマイバ丸まで行ってみることとする。
ハマイバ丸からは素直に引き返す。途中、ツエルトが張られていて中に人が居るようだった。お花畑では写真を目的に来ている人もいた。
往路は少し雨に遭ったが、帰りは降られることもなく湯ノ沢峠まで戻る。眺望には恵まれなかったが、思ったより多くの高山植物に出会えて満足。
お花畑で出会った高山植物
(おわり) 「山行記録(山行順)」に戻る |