【コース概要】
最近、再び通行できるようになった大杉谷から大台ヶ原・日出ヶ岳に登りました。美しい渓谷と豪快な滝の連続する素晴らしいコースでした。
翌日は尾鷲道を通って尾鷲に向かいました。見晴らしの良い尾根を辿る気持ちの良い道でした。
山 行 デ ー タ
【日 程】 | 2016年4月30日(土)〜5月1日(日) |
【山域名】 | 大台ヶ原 |
【山 名】 | 日出ヶ岳(1,695m)、コブシ嶺(1,411m) |
【ルート】 | 1日目:大杉谷登山口6:15〜千尋滝7:45〜シシ渕8:35/50〜平等ー9:20〜桃の木山の家10:20〜七ツ釜滝10:45〜崩壊地11:30〜(昼食20分)〜堂倉滝12:50〜避難小屋14:25〜日出ヶ岳16:50/17:10〜大台ヶ原ビジターセンター17:55
2日目:大台ヶ原ビジターセンター8:00〜牛石ヶ原9:00〜大蛇ー9:20〜尾鷲辻10:00〜コブシ嶺12:50〜木組峠14:25〜林道15:25〜地蔵峠15:45 |
【天 候】 | 4/30 晴れ 5/1 晴れ |
【参加者】 | 私含めて8人 |
【その他】 | 標高差 約1,400m(大杉谷登山口 289m〜日出ヶ岳 1,695m) |
このHPは幅1080ピクセルで表示しています。
山 行 記 録 と 写 真
大杉谷登山口から大台ヶ原ビジターセンターまで(1日目) ルートマップ
4月30日(土)
|
宮川第三発電所脇にある大杉谷登山口 |
|
渓谷沿いの道を行く |
|
大杉谷の美しい渓谷 |
|
|
結構長い日浦杉吊橋 |
|
最初に見る大滝「千尋の滝」 |
|
岩の扉が印象的な猪(シシ)渕 |
|
|
桃の木山の家に到着 |
|
岩壁を削って作った道を進む |
|
七つ釜滝が見えてきた |
|
|
大崩落箇所に接近中 |
|
大崩落が行く手をさえぎる |
|
大崩落箇所の大岩の間を通過 |
|
|
シャクナゲ平付近 |
|
日出ヶ岳山頂の展望台 |
|
日出ヶ岳山頂で記念撮影 |
|
|
日出ヶ岳山頂の三角点 |
|
尾鷲の海岸方向を望む |
|
正木嶺方向を望む |
|
|
山頂展望台を出発 |
|
日出ヶ岳を振り返る |
|
ビジターセンター方向に向かう道 |
|
|
大台ヶ原のビジターセンター |
|
大台ヶ原の駐車場 |
|
宿泊した心・湯治館 |
|
5月1日(日)
大台ヶ原から尾鷲道を木組峠まで(2日目) ルートマップ
|
東大台付近 |
|
神武天皇の銅像 |
|
大蛇ー(だいじゃぐら) |
|
|
コブシ嶺方面を望む |
|
見晴らしの良い場所に出る |
|
大台ヶ原方面から流れる谷 |
|
|
木組谷方面 |
|
向こうに見えるのはコブシ嶺 |
|
来た道を振り返る |
|
|
ルートの中心地、コブシ嶺に到着 |
|
コブシ嶺山頂 |
|
コブシ嶺山頂の三角点 |
|
|
これから向かう木組峠方面を望む |
|
経路短縮のため崩壊地を下る |
|
どうにか沢に下りる |
|
|
無事に林道に到着 |
|
林道途中の地蔵峠 |
|
果てしなく続く林道、まだ着かないかな |
|
(おわり)
「山行記録(山行順)」に戻る
|