昼御飯を食べ終わって、あと何をしようかなと考えていたら、突然思いついて行って来ました。
通常は経ヶ岳と組み合わせたハイキングコースですが、時間もないのと、経ヶ岳は登ったことがあったので、ここだけ速攻で登ってきました。
【日 程】1997年11月9日(日)
【山域名】丹沢
【山 名】仏果山(747m)
【ルート】半原越〜秋葉山〜仏果山(以降往復)
【天 候】快晴
【参加者】単独行
【その他】標高差200m
○半原越まで
ここまでは、車で楽々入れます。清川村役場を過ぎ、リッチランドの看板がある方の道を右に入ります。全線舗装されてます。また、路肩に7〜8台は十分停められます。
○半原越14:05〜秋葉山14:45〜仏果山14:55
いきなり階段があって息が上がりますが、それもすぐ平坦になり、小さい上下を繰り返しながら歩いていくと、まもなく土山峠への分岐に着きます。
ここからやや長い階段を登りつめると、東側の半原方面が見通せる所に着きます。頂上らしきピークが見えるので、なんだ思ったより近いなあと思いながら、階段の道を行くと、ベンチのある広場に。標識もなく、どうもここは違うなあと思いながら、もう一つのピークに向かう。
ここには昔の修験道の説明の案内板はあるが、ここも頂上と違うらしい。昭文社のエアリアマップにはここのピークの名前はなかったのだが、後で家で調べるとどうも秋葉山というところだったようだ。
ここから、意外にやせた、結構緊張する尾根が続く。そして、向こうに鉄塔らしきものが見える。あれが仏果山かなと思いながら行くが、最近全然雨がないので土が滑りやすく、慎重に登る。ほどなく本物の仏果山に到着。
○仏果山頂上
鉄塔は、展望台でした。下から見たときは、なんと無粋なものを作ったものだと思っていましたが、登ってみると、これがなかなかいい景色。
特に東側は、何もさえぎるものがなく、関東平野が180度見渡せます。そして、新宿副都心、横浜ランドマークタワーが良く見えます。西側も東丹沢の主脈が手に取るように見渡せていい気分。また、水がたまり始めた宮ヶ瀬湖も良く見えます。
展望がこんなに良いところとは思ってもみませんでした。簡単に登れてこれだけの景色は儲けた気分です。
○仏果山〜半原越
ここからは、来た道をとって返しました。
紅葉は始まっていますが、丹沢の紅葉はいつもながら今一つです。赤い葉っぱの木が少ないのがいけないのかなあ?
丁度4時10分頃、丹沢山に陽が落ちて急にたそがれてきます。晩秋の山歩きって時間との勝負ですね。
(以上)
一つ前に戻る
|