水ヶ森林道から帯那山【山梨百名山】
 

【コース概要】
  山梨百名山のひとつ帯那山(おびなやま)に登ってきました。登るとはいっても林道の登山口からあっという間に着いてしまうので、登山というよりはピークハントが目的の歩きといった感じです。

山 行 デ ー タ
【日 程】2021年(令和3年)8月29日(日)
【山域名】奥秩父
【山 名】帯那山、奥帯那山(1,422m)
【ルート】帯那山アヤメ群落地登山口14:25〜帯那山山頂14:30-35〜奥帯那山山頂14:45-55〜帯那山山頂15:05-10〜帯那山アヤメ群落地登山口15:15
【天 候】曇り
【参加者】単独行
【その他】標高差 約86m(帯那山アヤメ群落地登山口 1,336m〜奥帯那山 1,422m)

このHPは幅1200ピクセルで表示しています。


山 行 記 録 と 写 真

写真
水ヶ森林道から奥帯那山 ルートマップ


写真
帯那山アヤメ群落地登山口
写真
アヤメ群落地登山口
写真
帯那山山頂 山梨百名山標柱

  水ヶ森林道に入って帯那山の登山口を探す。「帯那山アヤメ群落地」と書かれた看板と登山口を見つける。
  地図には駐車スペースがあるように書かれていたが、それらしいものは見つからない。道路わきに1台くらい止められそうなスペースがあったのでそこに駐車する。
  広い登り口からすぐにアヤメ群落地の大きな看板があり、開けた場所になっている。群落地とはいっても雑草生え放題であり、周回路も草でおおわれている。
  右手方面に登っていくと原っぱの小高い所に山梨百名山の山名標柱が立っていた。


写真
山頂にある警察庁無線中継所跡
写真
関東の富士見100景の看板
写真
山頂から甲府盆地方面を望む

  帯那山の山頂はなだらかな草原上になっていて、山名標柱のほかには比較的新しいベンチ2脚と関東の富士見100景の看板が立てられている。また、コンクリート造りの警察庁無線中継所跡の局舎が残されている。
  この日は雲が多く、自慢の景色も全く望めない。また、午後の2時半ということもあり、人の気配が全くない。動かないでいると熊除け鈴も鳴らないので、スマホでラジオを鳴らして熊に会わないようにした。


写真
奥帯那山(帯那山三角点)の道標
写真
奥帯那山山頂
写真
甲府名山 帯那山標柱

  ここから予定していた奥帯那山に向かうことにする。やはり三角点のある場所でないと登った気がしない。踏み跡を辿って進んでいくと「帯那山三角点」と書かれた表示板が現れる。その先、大して登るでもなく奥帯那山の山頂に着いた。
  山頂には三角点を挟むようにして「甲府名山 帯那山」の立派な標柱と帯那山三角点と書かれた標柱が建てられている。こちらの方が山頂の雰囲気があるが、周囲は樹木に囲まれ見晴らしはない。


写真
二等三角点 奥帯那山
写真
アヤメ群落地を上から見たところ
写真
林道脇の駐車スペース

  奥帯那山の山頂で写真を撮ったりしてから元に戻り、山梨百名山の帯那山にもう一度寄ってみる。今日は寂しい感じだが、アヤメの季節などは人が訪れるのだろうか?などと思いながら車を止めた場所に戻る。
  ちょっとあっけない感じだが、山梨百名山のひとつに無事たどり着けたのは良かった。

(おわり)


戻る「山行記録(山行順)」に戻る