梅ヶ島温泉から八紘嶺【山梨百名山】
 

【コース概要】
  梅ヶ島温泉から八紘嶺に登ってきました。車を使えば標高の高い場所から登り始められるので、思ったよりも楽に山頂に着くことが出来ます。
  安倍奥の山は初めてでしたが南アルプスに近く、雰囲気も似た感じがありました。

山 行 デ ー タ
【日 程】2019年8月31日(土)
【山域名】身延山地(安倍奥)
【山 名】八紘嶺(1,918m)
【ルート】八紘嶺登山口09:40〜三差路10:05〜富士見台10:20〜新富士見台11:10〜八紘嶺山頂11:40-12:15〜富士見台13:20〜三差路13:30〜八紘嶺登山口13:50
【天 候】曇り
【参加者】単独行
【その他】標高差(登り)598m(八紘嶺登山口 1,320m〜八紘嶺 1,918m)

このHPは幅1200ピクセルで表示しています。


山 行 記 録 と 写 真

写真
八紘嶺登山口(梅ヶ島温泉)から八紘嶺 ルートマップ


写真
八紘嶺登山口の駐車スペース

梅ヶ島温泉から安倍峠を越えて身延方面に抜ける林道を走る。冬期は閉鎖されるようだがこの時期は通行可能。舗装されていて思ったより走りやすい。登山口には広い駐車スペースがあって安心して駐められる。

写真
八紘嶺登山口

登山口にはコースマップや登山届けの箱などが置かれていて賑やかだ。

写真
三差路

しばらく行くと安倍峠からの道が右手から合わさってくる。


写真
美しい植林地

林道の近くには整備された植林地が広がっている。

写真
ロープが張られた富士見台

富士見台は北側が切れ落ちており、危険防止のロープが張られていた。

写真
静岡市側に開けた景色

富士見台に近づく地点でようやく景色が開けてきた。


写真
安倍川の方向

山頂に近づいてくると笹原が出てきて見晴らしの良い場所がある。

写真
八紘嶺の山頂方向

この緩やかな登りの先に山頂がある。

写真
八紘嶺の山頂

斜度が緩やかになったと思ったらあっけなく山頂に到着。誰も居ない。周りが樹木に囲まれていてここからの見晴らしは良くない。


写真
山頂の三角点

山頂には三等三角点が設置されている。

写真
二つの山頂標識

静岡県が設置したものと山梨百名山の標柱が並び立っている。

写真
下山時に望む新富士見台方面

下り初めてしばらくすると視界が開けてくる。


写真
ブロッケン現象みたいな影

太陽光線の関係で林の中に自分の影がブロッケン現象のように出ていた。

写真
富士見台から望む七面山方面

帰りに富士見台を通過するころ、雲が晴れて七面山が姿を現した。

写真
林道脇の鯉ヶ滝

無事に登山口の駐車場に戻り、梅ヶ島温泉に戻る途中「鯉ヶ滝」という滝のそばを通過した。


写真
梅ヶ島温泉・黄金の湯

下山したあと「黄金の湯」という立ち寄り湯に寄ってきた。

写真
梅ヶ島キャンプ場でテント泊

今夜はキャンプ場でテント泊。明日の登山に備える。

写真
梅ヶ島キャンプ場の場内

ここのキャンプ場は静岡市営ということもあり、使用料が450円ととても安い。

(おわり)

戻る「山行記録(山行順)」に戻る