三峯神社から雲取山 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ゴールデンウィークの奥多摩山行1日目は、三峯神社から雲取山まで歩きました。雲取山はこれまでに3回登っていますが、奥秩父方面から登ったのはこれが初めてです。
自宅から三峯神社の登山口まで約5時間もかかった。
途中に秩父宮殿下のレリーフがある。皇太子は山好きだった大叔父さんに似たのかな?
霧藻ヶ峰はなかなか景色がよいポイント。正面に両神山が見える。ここで昼食。
いったん下って登り返す。この辺はアップダウンが結構キツイ。
白岩小屋は余りにもボロボロで営業中だとは思わなかった。中をのぞいたら隙間だらけで、雨の日はすごく雨漏りしそう。かなり年配の管理人さんが居た。
和名倉山は日本二百名山のひとつ。最近人気があるらしいが山頂からの景色は今ひとつだとか。見栄えは堂々とした立派な山である。
白岩山の山頂付近はかつて伊勢湾台風で大きな被害を受けたが、今は森林が再生中だとか説明書きがあった。この辺はエサをねだるシカが多い。
芋ノ木ドッケの標識を通過。ここはピークではない。雲取ヒュッテはずいぶん前に廃業の様子。もっとも白岩小屋もこんなものかと(笑)
テント場が現れたと思ったら、そのすぐ上が雲取山荘。数年前に改築した山荘はしっかりした造り。トイレが水洗なのもうれしい。
明日のコースは山頂を通らないので、今のうちに雲取山頂上に向かう。途中鎌仙人のレリーフがある。いつも腰に鎌を下げていたので鎌仙人だとか。
山頂に着いたら人はまばら。写真を撮っているうちに誰も居なくなってしまった。ちょっと霞んでいて富士山は見えなかった。
ここの避難小屋は立派で有名。水場があればなおいいのだが。石尾根に下る稜線が明るくて感じが良い。
雲取山荘の夕ご飯は6時から。品数が多くてなかなか充実している。当然ながらご飯のおかわりは自由。
「奥多摩・高尾・道志」に戻る |