八ヶ岳南北縦走(青年小屋から硫黄岳山荘) 【Pert2】

8月2日:青年小屋〜権現岳〜赤岳〜横岳・大権現〜硫黄岳山荘

  青年小屋から権現岳を踏んで、遂にキレット越えを敢行。主峰・赤岳、横岳を通って硫黄岳山荘まで歩きました。

【コース】
  青年小屋6:45〜権現岳8:10〜キレット小屋9:50〜赤岳11:55/13:25(昼食)〜赤岳天望荘13:45〜横岳・大権現15:10〜硫黄岳山荘16:05(泊)

山 行 記 録 と 写 真

観音平〜青年小屋青年小屋〜硫黄岳山荘硫黄岳山荘〜麦草峠



青年小屋と編笠山
青年小屋と編笠山
編笠山と背後に連なる南アルプス
編笠山と背後に連なる南アルプス

  今日はキレットを越えて硫黄岳山荘までの長い道のりである。朝から天気が良く小屋の裏からは北アルプスまではっきりと望める。
  権現岳へはぐんぐん登っていくが、朝イチなので足取りも軽い。編笠山の向こうに南アルプスが連なっている。


ギボシから権現岳への道
ギボシから権現岳への道
権現岳と左に小さく富士山の姿
権現岳と左に小さく富士山の姿

  ザレた道を登りギボシまで行くと権現小屋が見える。小屋の脇を通って山頂に向かう。山頂は狭く、鉄剣のようなものが突き刺さっている。


旭岳付近から望む阿弥陀岳(左)と赤岳(右)
旭岳付近から望む阿弥陀岳(左)と赤岳(右)
ひっそりたたずむキレット小屋
ひっそりたたずむキレット小屋

  権現岳を越えて初めてキレットに突入する。正面に赤岳と阿弥陀岳が行く手を阻むような感じで立ちはだかっている。
  小さいアップダウンを繰り返し、やがて下にキレット小屋が見えてきた。樹林帯の中に新しい建物がぽつんとある。10時近いのでほとんど人気がなく、女性従業員の姿がちらっと見えただけだった。小屋の脇の砂地にはコマクサが群生していた。それにしてもこの小屋、権現岳と赤岳の間に挟まれ、どっちからでも山頂を踏まずには来られない場所にある。どうやって食料などを補給しているのかと思ってしまう。


八ヶ岳主峰・赤岳への登り
八ヶ岳主峰・赤岳への登り
赤岳の山頂の標識
赤岳の山頂の標識

  キレット小屋からは赤岳への登りとなるが、それなりにキツイ登りである。直射日光をモロに受けるので体力も消耗する。
  山頂へは直接登れるのだが、道を少々誤って行者小屋からの道の方に回り込んでしまった。合流した後、山頂に向かい無事到着。
  ちなみにキレット越えは危険といえるような箇所はほとんどなかった。


赤岳山頂全景
赤岳山頂全景
赤岳に並んで立つ阿弥陀岳
赤岳に並んで立つ阿弥陀岳

  赤岳山頂はすぐ近くに頂上小屋があるせいか俗っぽい感じである。山頂からは360度の展望が楽しめる。
  日陰を探し、頂上小屋の脇で昼食とする。


鞍部にある赤岳天望荘
鞍部にある赤岳天望荘
横岳への岩の多い稜線
横岳への岩の多い稜線

  山頂からは天望荘に向かって真っ直ぐ道が下っている。急な坂を慎重に下りて天望荘を通過、岩の多い横岳への縦走路に入る。


横岳の最高峰・大権現
横岳の最高峰・大権現
大同心・小同心を上から眺める
大同心・小同心を上から眺める

  横岳付近の道は八ヶ岳エリアでも数少ない要注意ルートになっているが、北アルプス並で見れば普通のルートに過ぎないレベルである。
  大同心付近では岩登りの訓練をしている学生らしきグループが居た。


途中の斜面に群生するコマクサ
途中の斜面に群生するコマクサ
鞍部にある硫黄岳山荘
鞍部にある硫黄岳山荘


  横岳山頂を過ぎ硫黄岳山荘に向かう。途中の砂礫地は有数のコマクサの群生地である。赤茶色の露地の斜面にピンクの花がびっしり咲いている。
  やがて今日の目的地、硫黄岳山荘に無事到着した。


手作り素材で豪華な硫黄岳山荘の夕食
手作り素材で豪華な硫黄岳山荘の夕食
馴染みのオペラ歌手によるミニコンサート
馴染みのオペラ歌手によるミニコンサート

  硫黄岳山荘は外見は至って地味だが、トイレが別棟になってしかも全て本格的な水洗なのには驚いた。
  食事も自前の野菜を使ったというもので、内容も充実している。ここのファンだというオペラ歌手の方がボランティアでミニコンサートを行ってくれた。サービス精神旺盛な方でとても楽しめた。なんだか儲けた気分だ。


戻る「硫黄岳山荘〜麦草峠」に続く