箱根 金時山、明神ヶ岳
 

  ユウスケと一緒に箱根の金時山と明神ヶ岳に登ってきました。今回の主な目的は金時山と明神ヶ岳の間の稜線歩きを楽しむことでしたが、笹藪の背が高く、見晴らしはいまいちでした。また、思ったより小さなアップダウンがあり、思ったよりキツイ歩きでした。

山 行 デ ー タ
【日 程】2008年9月14日(日)
【山域名】箱根山
【山 名】金時山(1,213m)、明神ヶ岳(1,169m)
【ルート】金時神社9:20〜金時山10:30/40〜矢倉沢峠11:20〜明神ヶ岳13:15/14:00(昼食)〜宮城野別荘地15:25
【天 候】曇り時々雨
【参加者】私とユウスケ
【その他】標高差 約520m(金時神社〜金時山)


山 行 記 録 と 写 真

金時神社の正面にて
金時神社の正面にて
稜線の道との合流点
稜線の道との合流点

  箱根湯本からバスで約40分、金時神社入り口で降りる。ゴルフ練習場の脇を通って金時神社に向かう。この神社の境内には駐車場があり何台か駐まっていた。
  神社からは樹林の中を我慢して登っていく。やがて稜線の道と合流する。ここ辺りから仙石原の別荘地やゴルフ場がよく見える。


金時山で斧をふるう
金時山で斧をふるう
金時山山頂の様子
金時山山頂の様子

  思いの外急な道を登っていくと、金時山山頂に出る。さすがに山頂は人が多い。
  今日の目的はここではないので、少し休憩したら出発した。


矢倉沢峠にあるうぐいす茶屋(休業中)
矢倉沢峠にあるうぐいす茶屋(休業中)
途中、金時山方面を振り返る
途中、金時山方面を振り返る

  どんどん下っていくと、矢倉沢峠に降り立つ。うぐいす茶屋は休業中だった。秋の行楽シーズンには開いているのだろうか?
  ここから草原の道を登っていく。蒸し暑くて汗がいっぱい出る。振り返ると金時山が急な角度でそびえ立っている。
  お天気がイマイチで見晴らしは余り良くない。また、遠目ではカヤトの気持ちいい道かと思っていたのが、背が高い笹藪の中の道が多く、見晴らしが良くない上に風通しも悪い。
  まだ暑さの残るシーズンなので結構キツイ。


明神ヶ岳の山頂で記念撮影
明神ヶ岳の山頂で記念撮影
だだっ広い明神ヶ岳山頂の様子
だだっ広い明神ヶ岳山頂の様子

  明神ヶ岳の山頂付近は台地状になっていて、どこがピークか分かりづらい。三角点も見落としてしまった。
  展望台っぽくなっている「山頂」に到着。本来はさぞかし見晴らしが良いとは思うが、今日は小雨交じりの天気で、見通しが良くない。
  ここでお昼ご飯とする。カップ麺とコンビニおにぎりのいつものメニューである。
  天気の成果、広い山頂に登山者はほとんどなく、一時中高年の団体さんが来た以外はひっそりとしていた。


宮城野への急斜面を下る
宮城野への急斜面を下る
宮城野別荘地に到着
宮城野別荘地に到着

  山頂を辞して宮城野に向かう。途中は特に何の変哲もない道。無事宮城野の別荘地内に降り立った。ここから国道まで出て、バスで帰る。
  もう少し見晴らしがいい道かと思っていたのだが、それほどでもなかった。稜線は小さいアップダウンがあってあなどれないコースである。


戻る「伊豆・箱根・富士」に戻る