草津白根山(くさつしらねさん)百名山
 

 名湯草津温泉の上、群馬県と長野県の県境にそびえる草津白根山は、今でもあちらこちらで噴煙を吹き上げる、関東地方屈指の活火山です。
 前日の皇海山に引き続き、この草津白根山に登って来ました。最高点の本白根山は火山ガスで立ち入り禁止ですが、果たして行って良いものやら?

山 行 デ ー タ
【日 程】2002年10月26日(土)
【山域名】上信越
【山 名】草津白根山(2,165m)
【ルート】白根火山駐車場(10:20)〜本白根登山口(10:35)〜探勝歩道最高点(11:10)〜本白根山三角点(11:30)〜展望台(12:00)〜鏡池(12:20/40)〜白根山頂駅(13:00)〜白根火山駐車場(13:20)
【天 候】曇り時々晴れ
【参加者】単独行
【その他】標高差 約155m、危険箇所は特になし


山 行 記 録 と 写 真

草津白根山バスターミナル
草津白根山バスターミナル
エメラルド・グリーンの湯釜
エメラルド・グリーンの湯釜

 バスターミナルに着いて、皆が歩いている方へ何も考えずについて行くと、湯釜に着いてしまう。昭和50年代に水蒸気爆発があったところだ。硫黄と鉄分のせいで、エメラルドグリーンの神秘?の水をたたえている。
 ここにきて、目的地の本白根山はバスターミナルの反対側と気づく。


弓池から白根山
弓池から白根山
リフト下の本白根山登山口
リフト下の本白根山登山口

 一旦、バスターミナルに戻り、弓池を回り込んで本白根山の登山口に着いた。登山口はスキー場のリフトの所にある。


本白根山の火口跡
本白根山の火口跡
最高地点へ向かう本白根山遊歩道
最高地点へ向かう本白根山遊歩道

 リフト下から登って、山の鞍部を越えると、目の前に本白根山の旧火口が大きな口を開けている。風が強く、寒さよけのため雨具を付けた。道は火口の縁を通って、いったん平らなところに出る。展望台への道との分岐を右に進み、なだらかな道を進むと、その先に遊歩道最高点が見える。


遊歩道から本白根山山頂を望む
遊歩道から本白根山山頂を望む
遊歩道最高点(2,150m)
遊歩道最高点(2,150m)

 途中、本白根山の山頂付近が望まれる。ハイマツに覆われなだらかな感じだ。遊歩道最高点は特に何の変哲もないところ。ここから少し進むと万座温泉が望まれるところへ出る。ここからは北アルプスの槍や穂高、北には妙高山が見えた。


本白根山三角点
本白根山三角点
遊歩道の展望台
遊歩道の展望台

 近くには、山頂へ向かう道があるが、ロープが張ってあって通行禁止になっている。先ほど最高点で会った人は三角点まで行けたと行っていたので、とりあえずそちらに向かう。途中ガスのにおいがしてきたので、あわてて走り出す。三角点らしきところで記念撮影をして、急いで元のところに戻る。
 いったん、もと来た道を戻り、今度は展望台へ向かう。ここには方向指示盤があって山座同定ができる。四阿山と思っていたのは浅間山だった。


静かにたたずむ鏡池
静かにたたずむ鏡池
鏡池の多角形土
鏡池の多角形土

 展望台から更に進んで、小高いところに出ると下に鏡池が見える。道をまわりこんで鏡池のところまで降りてみる。多角形土が何のことか判らなかったが、よく見ると、小石が亀の甲羅の線のように並び、その間から土が亀甲状に見える。そのあとここで昼食をとった。


ゴンドラの白根山頂駅
ゴンドラの白根山頂駅
箱庭の様な弓池
箱庭の様な弓池

 鏡池から樹林帯を下り、そのあと山腹をトラバースして進む。途中硫黄臭がする。やがてゴンドラ駅に着いた。ゴンドラはせわしなく運行しているが、観光客らしい姿はほとんど見えない。
 朝来た道を戻っていくと、鏡池がきれいだった。

(おしまい)


戻る